[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Welcome to this [Space Toy Diary]
2023年11月21日 (火)
え?またまたもうそんな時期ですか~!今年も衝撃感じてますw
本年2023年のクリスマスが近くなってきたこの時期が、今年2度目の書き込みなのです。
2023年2月10 (金)
同じもの、少し違うもの
コレクションしている方ならきっと、多かれ少なかれ経験している感覚だと思うが、持っているのにもっと欲しくなるのは何故だろう。そして少し違っていると更に嬉しくなるのは、いったい何故なんだろう。
2022年11月7日 (月)
え?もうそんな時期ですか~!衝撃感じてますw
本年2022年のクリスマスが近くなってきたこのタイミングが、今年最初の書き込みと言うのが、最大の反省です。
2021年12月25日 (土)
Christmasイラスト
本日は、2001年クリスマス、このサイトのトップページに1カ月前から掲げてきた自作イラスト「スペースサンタ」を外した。折角なのでこの日記に残しておこう。
2021年11月25日 (木)
久しぶりにトップページを更新しました
いやぁ――メチャクチャ焦りました。暫くこのサイト放置気味でしたが、開いてビックリでした。カウンターの下に卑猥なサイトの広告リンクが表示されていて、消しました。カウンターが乗っ取られたみたいです。カウンターごと抹殺して、無事平和なサイトに戻りました。更新完了めでたしめでたしです。。。(汗)
2021年7月14日 (水)
最近Twitterにイラストを投稿している
かなり前にTwitterを始めたが、あまり活用していなかった。イラストをたまに描くようになってから。再びTwitterに投稿、色々な方との交流が生まれ、この面白さに目覚めた。目覚めるのが遅すぎだねwww
2021年1月31日 (日)
[collection room 001ページ]作成した
ちょっと古い写真だが、全体のイメージが分かりやすいコレクションルームのパノラマ写真がある。これは非常に横に長いので、自動的に左右にスクロールさせて、見やすいデザインのページを作成した。
2021年1月24日 (日)
[Space Toy Diary]作成した
日記が、長い使っていたフォーマットだったので、今回のリニューアルオープンに際し、新たなデザインの日記を作成した。
2021年1月19日 (火)
ティッカー作成
トップページのシンボルコントローラーに、アニメーションを加える作業の続きを行った。英文メッセージをLED電光掲示板の様に横から流れるようにして、アイキャッチ力を増すような効果を追加した。
2021年1月17日 (日)
宇宙カプセル追加
トップページのシンボルコントローラーの、モニターに宇宙空間のイラストが、静止画だったので、GIFアニメで宇宙カプセルが、通過する動きを追加してみた。結構いけてる感じw。
2021年1月16日 (土)
サイト名称変更、ロゴ作成
本日は、2000年開始時よりから20年以上継続して使用して来た、このサイトの名称をかなり思い切って変更した。Technopolis:R2-D2!!'s Robot and Space Toys Collection→SPACE TOYSに変更。
これを機にロゴタイプも作成した。
2021年1月15日 (金)
GIFアニメ
トップページのコントローラーが静止画で面白くなかったので、メーター類、レバー、ハンドル類が動く様にしてみた、いいんじゃない?
2021年1月14日 (木)
今日も更新。トップページをいじってみた。
トップ画像の怪しげな機器に付いているリンクボタンを、Javaでプルオーバーにしてみました。大袈裟だけど永年の夢でした(笑)。チョットだけ満足です!
2021年1月6日 (水)
新年のあいさつ状絵柄掲載
トップページに、新年のあいさつ状絵柄掲載した。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2003年012月25日アーカイブ掲載
早くから暖炉も作ってクリスマスの雰囲気を目いっぱい演出したのに、クリスマスは今日でもうおしまい。 せっかくだからこのトップページを飾っていた画像を日記欄に載せて置こう。みんな、クリスマスパーティー楽しかったね~)
2000年03月15日アーカイブ掲載
初めまして
本日誕生!まだまだ内容のないホームページ。 コレクションを中心に充実した ホームページを目指しておりますが、なにぶん超初心者ですので、まだ画像も少ないし、内容もまだまだこれからです。もしかして、急に全部消えてしまったりいろいろハプニングがあるかも知れないけど、おつきあい下さい。 …。。。。これでいいのかなぁ~。。。